- ホーム >
- 新着情報
- 2019年06月24日 その他
-
社員旅行③
社員旅行最終日は、自由行動ということで
「日清カップヌードルミュージアム」に行ってきました。
チキンラーメンを手造りできる体験は平日にも関わらず、
予約がとれず断念しました。
そのため、予約のいらないカップヌードルの手造り体験をして、
自分だけのマイカップヌードルを作ってきました。
4種類の中からお好みのスープと、
12種類の具材の中から4つのトッピングを選べ、
味の組み合わせは、「合計5,460通り」あるそうです。
私のマイカップヌードルは、
スープ:チリトマト
具材:ひよこちゃんナルト×4
です!
【マイカップヌードル】
お昼は、お客様から教えていただいた「ねぎ焼やまもと」
で「ハイデラックスねぎ焼き」を堪能しました。
かなりおいしかったので大阪に行った際はぜひ!!
おそらく、このおいしさは写真では伝わりませんが・・・
【ハイデラックスねぎ焼き】
2泊3日の社員旅行で自由行動もありましたが、
良い思い出を共有できたように思います。
お客様には、旅行中に連絡等取れずご迷惑をおかけしました。
また、今週からお客様と向き合いよりよいサービスを
提供できるよう頑張っていきます。
- 2019年06月20日 その他
-
社員旅行②
本日はユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました!
梅雨の時期でもあり、天気の心配をしておりましたが、好天に恵まれ、観光日和となりました。
日本国内でも人気のあるUSJは、ハリウッドの超大作映画をテーマにしたアトラクションや人気キャラクターのショーなど、大人でも楽しめるテーマパークです。
平日でも来場者は多く、待ち時間の長いアトラクションもありましたが、非日常的な時間を楽しく過ごすことができました。
また、甲子園にも行ってきました!
多くの高校生が汗を流した歴史ある球場に入ると、感慨深いものがありました。
九州の球団であるソフトバンクの試合ではありませんでしたが、周りの熱気につられて、楽しく観戦できました。
早くも明日が最終日です。
最終日も楽しんできます!
[ユニバーサルスタジオジャパン]
[甲子園球場]
- 2019年06月19日 その他
-
社員旅行①
本日より社員旅行で伊勢に来ております!
伊勢と言えばもちろん「伊勢神宮」ですよね。伊勢神宮の内宮・外宮を1時間少しかけて周りました。
伊勢神宮は、日本人の心のふるさとといわれ、「お伊勢さん」「大神宮さま」とも呼ばれ、親しまれています。
内宮は、皇室のご祖神の天照大神をおまつりする、我が国で最も尊いお宮です。
外宮は、天照大神のお食事を司る神の豊受大神をおまつりし、衣食住をはじめ、あらゆる産業の守り神です。
とパンフレットに書いてありました。
その後、おかげ横丁に行きました。
赤福、伊勢うどんなど伊勢名物を堪能しました!!
明日は大阪に向かいます!
大阪も楽しんできます!
[伊勢神宮]
[おかげ横丁]
- 2019年06月18日 セミナー案内
-
事業承継セミナーのご案内
第2回経営者・企業向けセミナー
~手遅れにならない 事業承継~
近年、急速に需要が高まっている事業承継について、
中小企業の事業承継及びM&Aの経験豊富な専門家が、
知らなきゃ損する情報を包み隠さずお伝えします。
【セミナー情報】
日時:2019年7月9日(火)14:30~(受付開始:14:00~)
場所:JR博多シティ 9F会議室(福岡市博多区博多駅中央街1-1
料金:無料
講師:第1部 中小企業診断士 梅山 香里
第2部 弁護士・中小企業診断士 北村 哲
参加申込みはこちらからお願いいたします。
希望者には専門家への無料相談も受け付けておりますので、
ご興味のある方はぜひご参加下さい!!
- 2019年06月17日 その他
-
社内研修・セミナーについて
平素は格別のご愛顧くださり心より御礼申し上げます。
梅雨入り前に木々の緑がいっそう深まって参りました。
では早速、先日お話しさせていただきました、
外部講師としてお呼びしている税理士の平田先生による勉強会についてお話いたします!
今回は、法人税の計算の基礎となる所得金額の概要について
ご教授いただきました。
たいへん実務に添っていて、平田先生の説明はもちろんのこと、
私たちの疑問に思うところについても、
より詳しくまたわかりやすく教えていただきました。
今回の勉強会でも、さらに理解を深めることができました。
今後も勉強を重ねていき、知識を深め、皆様のお役に立てるよう
努めて参ります!